落水荘への旅 ( 2005. 06. 05 )

フランク・ロイド・ライトの代表作
Falling Water ( Kaufmann House )

個人の住宅の中では、間違いなく最も名高いこの建築は
1939年に完成して以来 世界各国の書物に記載され
その影響は今日まで続いています。




   

2005年1月
齋藤社長の一声で、NY研修旅行が半年後の6月に決定
所長の竹内、所員の三宅、高田の3名はNYからレンタカーを借りて
落水荘を見学して参りました。
各方面皆様の強力なお力添えにより、NY〜落水荘まで往復1200kmのドライブを無事に
成し遂げることができました。 その記録として、この体験記ページを作成しました。
ほんとうに、ありがとうございました。
この体験記が、今後落水荘へ行かれる方へご参考になれば幸いです。


落水荘 セレクトフォト

( 現地、朝8時30分からの見学者のみ、室内撮影が許可されています 要予約 )
( All Photographs by Noboru Takeuchi )
01
02
03
広大な、敷地内の道
この岩壁が落水荘のイメージの
元だそうです!
そうだったのか、
うなずく見学者達。
朝8時30分からの
5000円見学コース
ガイドの方が英語で詳しく
説明してくれます。
この庭の手入れは、
グリーンさんという
名前の方がしていましたと解説。
(ここ笑うところのようです)
ようやく見えて来た、建物。
04
05
06
橋を渡りながら撮影 事務所の写真集では
室内にあった仏像の頭が
外にありました。
左   エントランスに立木。
右上  2階のホールから
右下  梁が木を避けています。
同じ立木を見ることができる。
07
08
09
室内です。
今でも住んでいるかのような
雰囲気、写真集で見ていたのと
まったく同じ配置でした。
リビングから川面へ
降りられる 階段
コーナー窓
さて、鍵はどの様に
かけるのでしょうか。
10
11
12
この窓は、浴室へ陽かりが
斜めに差し込みます
浴室内はとても明るく
光がきれいでした。
ガイドのジューンさん
暖炉を動かして
説明してくれています。
見学者は、絶対にさわっては
いけません。
窓辺の緑化プランター
13
14
15
バルコニーの梁が
岩に組みこまれていました。
撮影ポイン ト
ここから撮影すれば
だれでもうまく写せます。
別館へつづくアプローチ
片持出し屋根
すごいです。

落水荘 照明器具編
16
17
18
窓下に蛍光灯
照明器具が仕込まれておりました。
家具の上の間接照明1 家具の上の間接照明2
奥の壁に鏡が貼ってあり
連続した奥行きに見えます。
19
20
21
家具の上の間接照明3 天井照明 壁埋込み照明
22
23
24
外部照明 梁部分 おまけ スイッチプレート

ニューヨークから、落水荘までの道のり
25
26
27
地図です。 マンハッタンでのんびり、、、
奥に見えるはクライスラービル
図書館前の公園
ここのカフェで
のんびりランチをしてたら・・
つづく
28
29
30
NYからニュージャージーへ
タクシー運転手は
バングラデッシュ人
ほとんど道を知らないのに
働いている。謎だ。
道端の人に
「Hi!Friend!」とお声掛けし
道を尋ねること 10回くらい
ようやく 目的の
レンタカー屋さんへ着くが、、、
つづき・・
土曜日で午後1時を
過ぎてしまったため
なんと日本から予約していた
レンタカー屋さんが
閉まってた!!

放浪の旅のはじまりと
なりましたが、
ハドソンリバーの向こうの
マンハッタンに感激
予定外ですが
宿泊客でもないのに
ヒルトンホテルのコンシェルジェに
レンタカー会社を紹介してもらい

その場から45分以内につくように
言われるがまま
ハドソンバーゲン路面電車にのり
3件目のレンタカー屋へ
向かいます。
31
32
33
午後1時の予定が
夕方4時に
ようやくSUVが借りれました!
ラッキーなことに
ヒルトンホテルの紹介ということで
割引してくれました。
ということで
もうスピードで
ルート78を一直線
途中の街(Somerset)で前泊
到着は夜11時すぎでした。
ホリーデーイン
34
35
36
前泊のモーテルから
落水荘までは、約1時間の予定
1回目の曲がり角です。
左に曲がります。
目印の田舎のマーケット
飲物を買いました。
途中の景色 道路きわの牧場で
牛の顔をして
パチリ1枚
37
38
39
この先、つきあたりを
左に曲がります。
2回目の曲がり角です。
唯一の看板 ようやく着きました。
敷地入口の看板です。
40
41
42
料金所のようなゲートです。
インターネットで
申込んだ控えの プリントを
おばさんに手渡しOK!
 
広大な敷地内には、
レストラン
土産店などもあります。
遠景写真、
ここがベストポジションの
広場から撮影。

ちなみに、
建物の下を川が流れて
いるのではありません。
建物の前で川が曲がり落ち
あたかも、建物の下から
落水しているように
見えるのでした。

おまけ 5番街の奇跡 グッケンハイム美術館 特別バージョン
43
 
44
45
 
外観 天井 内観

この日は、展示の絵画は、はずされ
中央に天井まで鏡が立てられ
天井の色を変えたりと
建物がアートの実験場になって
おりました。


6月8日はライトの誕生日でした。
 
 

 
■社員研修旅行
■ 2018年 11月13日  バンコク
■ 2017年  6月18日  台北
■ 2016年 10月23日  バンコク
■ 2015年  6月09日  バンコク・チェンマイ・ホアヒン
■ 2014年  6月05日  ニューヨーク
■ 2013年  6月16日  バンコク
■ 2012年  9月10日  ホーチミン
■ 2012年  2月19日  バンコク・チェンマイ
■ 2010年  6月05日  バリ島 ウブド
■ 2009年  6月16日  香港・マカオ
■ 2008年  6月11日  バンコク
■ 2006年 12月05日  上海
■ 2005年  6月05日  ニューヨーク

home